2023年11月26日(日) アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アカムツ | 25~34cm | 0~5匹 |
【釣り場】カンネコ根 140m 【水温】20℃ 【船長】寺井、高野 |
【天気】曇り
【風】北東 7m
【波】やや高い
【コメント】
前半ポチポチと掛かったが後半はアタリ少なくなり五目釣りとなってしまいました。
前半ポチポチと掛かったが後半はアタリ少なくなり五目釣りとなってしまいました。
2023年11月25日(土) ヒラメ船
2023年11月24日(金) ヒラメ船
2023年11月23日(木) ヒラメ船、アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヒラメ | 0.5~4.1kg | 0~9匹 |
【釣り場】神栖沖 30~40m 【水温】19℃ 【船長】高野 |
アカムツ | 25~32cm | 0~2匹 |
【釣り場】カンネコ根 115~140m 【水温】20℃ 【船長】寺井 |
【天気】晴れ
【風】南西 6m
【波】ナギ
【コメント】
ヒラメ船は終日ポイントをまわり良いポイントでは良型ラッシュでした。全体的に型が良かったですね。残念ながら1名様中盤に竿を海に落としてしまい型を見ることが出来ませんでした。尻手ロープは必要ですね。
アカムツ船は潮が流れずでサバの邪魔も有り条件悪く厳しい1日でした
皆さんお疲れ様でした。寺井
12月からはヒラメ釣り前浜が解禁になります。ご案内が遅れてしまいまして2日、3日がすでに受付終了となっております。ご迷惑をおかけしましたが解禁日を含めてそのほかの日は御乗船予約受付中ですのでご予約お待ちしております。
ヒラメ船は終日ポイントをまわり良いポイントでは良型ラッシュでした。全体的に型が良かったですね。残念ながら1名様中盤に竿を海に落としてしまい型を見ることが出来ませんでした。尻手ロープは必要ですね。
アカムツ船は潮が流れずでサバの邪魔も有り条件悪く厳しい1日でした
皆さんお疲れ様でした。寺井
12月からはヒラメ釣り前浜が解禁になります。ご案内が遅れてしまいまして2日、3日がすでに受付終了となっております。ご迷惑をおかけしましたが解禁日を含めてそのほかの日は御乗船予約受付中ですのでご予約お待ちしております。
2023年11月22日(水) ヒラメ船
2023年11月21日(火) ヒラメ船、アカムツ船
2023年11月19日(日) ヒラメ船
2023年11月16日(木) ヒラメ船
2023年11月15日(水) ヒラメ船二隻
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヒラメ | 0.5~3kg | 0~5匹 |
【釣り場】神栖沖 10~20m 【水温】20℃ 【船長】高野 |
ヒラメ | 0.5~2.5kg | 1~6匹 |
【釣り場】神栖沖 15~30m 【水温】20℃ 【船長】寺井 |
【天気】曇り
【風】北東 10m以上
【波】高い
【コメント】
三号船は仕立て船で出船しました。朝から北の風波強く棚が取りずらかったが棚取りが合った型は型を見る事が出来ました。海の悪い中有り難うございました。高野
二号船は波、ウネリ有り釣りづらかったが2キロ級も混じって終日ポツポツポの食いでオデコなく順調。寺井
三号船は仕立て船で出船しました。朝から北の風波強く棚が取りずらかったが棚取りが合った型は型を見る事が出来ました。海の悪い中有り難うございました。高野
二号船は波、ウネリ有り釣りづらかったが2キロ級も混じって終日ポツポツポの食いでオデコなく順調。寺井
2023年11月14日(火) ヒラメ船、アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヒラメ | 0.5~2.5kg | 0~6匹 |
【釣り場】神栖沖 10~40m 【水温】20℃ 【船長】高野 |
アカムツ | 25~32cm | 0~5匹 |
【釣り場】カンネコ根 115~140m 【水温】21℃ 【船長】寺井 |
【天気】晴れ
【風】北西 8m
【波】ナギ
【コメント】
ヒラメ船は流れよく今日は噛られ多発もポチポチとアタリ釣果になりました。型見ずは1名様リベンジお待ちしています。高野
アカムツ船は波、ウネリ有り潮も流れずで条件悪かったがポツリポツリ型も見られてトップが5尾と順調。残念ながら2名様型見ずでした皆さんお疲れ様でした。寺井
ヒラメ船は流れよく今日は噛られ多発もポチポチとアタリ釣果になりました。型見ずは1名様リベンジお待ちしています。高野
アカムツ船は波、ウネリ有り潮も流れずで条件悪かったがポツリポツリ型も見られてトップが5尾と順調。残念ながら2名様型見ずでした皆さんお疲れ様でした。寺井