ルアー船、アカムツ船
ジギング船アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
キハダ | 44kg | 合計1匹 | 【水温】25.5℃ 【船長】高野 |
アカムツ | 25~35cm | 0~3匹 |
【釣り場】カンネコ 115m 【水温】24℃ 【船長】寺井 |
【コメント】
ルアー船は朝の内灘で鳥山あって投げても鯖だらけで沖にキハダ探索に着くと同時にキハダの鳥山があちこちにあって投げ放題、誘いだしでヒットするもルアー丸のみでリーダー切れ次もヒットしかしまたもリーダー切れて三度目の正直ヒットgetしました。まん丸な44キロなキハダでした。明日も出船します、近いです。チャレンジャー募集中。高野
アカムツ船は昨日と状況変わらずで厳しい1日でした。型は見られたのでこれからに期待皆さんお疲れ様でした。寺井
ルアー船は朝の内灘で鳥山あって投げても鯖だらけで沖にキハダ探索に着くと同時にキハダの鳥山があちこちにあって投げ放題、誘いだしでヒットするもルアー丸のみでリーダー切れ次もヒットしかしまたもリーダー切れて三度目の正直ヒットgetしました。まん丸な44キロなキハダでした。明日も出船します、近いです。チャレンジャー募集中。高野
アカムツ船は昨日と状況変わらずで厳しい1日でした。型は見られたのでこれからに期待皆さんお疲れ様でした。寺井
明日はキハダも狙います。
今日はジギング船で大根に出船。レーダ-に鳥山らしき映像ありで沖合に出てキハダが三回ヒットラインブレ-クもありましたがキハダをゲットした模様です。詳細は帰港後更新されますが明日のジギング船はキハダも狙いますので、それなりの準備をお願いします。
ジギング船アカムツ船
ジギング船アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
サンパク | 3kg | 合計1匹 | ----- |
カンパチ | 1~2.2kg | 0~1匹 |
【水深】30…40m 【水温】24.5℃ 【船長】高野 |
アカムツ | 25~32cm | 0~5匹 |
【釣り場】カンネコ 115m 【水温】24℃ 【船長】寺井 |
【コメント】
ジギング船は朝の一時だけカンパチの型が出ただけでどこやっても潮澄みすぎてジグに反応なしでした。近くで鳥山でキハダの跳ねも見れたのでこちらも期待。カツオの模様もチラホラ、キャスティングタックルも用意してくださいね。カツオジグもあると良いですねー明日も臨機応変にイロイロ狙っていきます。高野アカムツ船は0尾も出てしまったが終日ポツポツ型も見られて2番手4尾が2名でで順調。今日も多少サバの邪魔も有り寺井
ジギング船は朝の一時だけカンパチの型が出ただけでどこやっても潮澄みすぎてジグに反応なしでした。近くで鳥山でキハダの跳ねも見れたのでこちらも期待。カツオの模様もチラホラ、キャスティングタックルも用意してくださいね。カツオジグもあると良いですねー明日も臨機応変にイロイロ狙っていきます。高野アカムツ船は0尾も出てしまったが終日ポツポツ型も見られて2番手4尾が2名でで順調。今日も多少サバの邪魔も有り寺井
アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アカムツ | 25~32cm | 0~2匹 |
【釣り場】カンネコ 115m 【水温】24℃ 【船長】高野 |
【コメント】
潮トロリ流れたが鯖が元気過ぎて本命掛かる前に鯖が掛かってしまい苦戦でした。しかしながらアカムツの型はみれたので今後も期待。鯖が多い時は空針の1本針がオススメ、飾りを付けてると猛攻撃に会いますよ。
潮トロリ流れたが鯖が元気過ぎて本命掛かる前に鯖が掛かってしまい苦戦でした。しかしながらアカムツの型はみれたので今後も期待。鯖が多い時は空針の1本針がオススメ、飾りを付けてると猛攻撃に会いますよ。
明日の出船も取りやめました
明日の出船も中止しました。13日からのご予約お待ちしております。
20日はカツオの予約も受け付けました。未知数ですがお客様纏まれば、出船しますので予約お待ちしております
ジギング船アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ワラサ | ~4.5kg | 0~1匹 | ----- |
カンパチ | 1~2.5kg | 0~3匹 |
【水深】20~100m 【水温】26℃ 【船長】高野 |
アカムツ | 25~30cm | 0~1匹 |
【釣り場】カンネコ 115m 【水温】24℃ 【船長】寺井 |
【コメント】
ジギング船は朝から沖に鳥山があって探索
鳥の下に反応あってもなかなか食わず掛かった魚はワラササイズでした。鳥の下にワラサの跳ねも確認するもジギングにはかかりませんでした。帰りにカンパチ狙いポチポチ型見て帰港になりました。カンパチタックルと沖のキャスティングタックルも用意してくださいね。キハダ、カツオの模様も出たのでしやに入れたいと思います。時化後に期待。高野アカムツ船は型は見られたが全体的にアタリ少なく厳しい1日でした
今日もサバが多かったので
シンプルな仕掛けでやってみて下さい。
また、シケ後に期待。寺井
ジギング船は朝から沖に鳥山があって探索
鳥の下に反応あってもなかなか食わず掛かった魚はワラササイズでした。鳥の下にワラサの跳ねも確認するもジギングにはかかりませんでした。帰りにカンパチ狙いポチポチ型見て帰港になりました。カンパチタックルと沖のキャスティングタックルも用意してくださいね。キハダ、カツオの模様も出たのでしやに入れたいと思います。時化後に期待。高野アカムツ船は型は見られたが全体的にアタリ少なく厳しい1日でした
今日もサバが多かったので
シンプルな仕掛けでやってみて下さい。
また、シケ後に期待。寺井
ジギング船アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
サンパク | ~2.5kg | 0~1匹 |
【水深】30…40m 【水温】26℃ 【船長】高野 |
アカムツ | 28cm | 合計1匹 |
【釣り場】カンネコ 115-150m 【水温】25℃ 【船長】寺井 |
【コメント】
ジギング船は反応あっても魚の活性低くジグを見切ったように全然口を使いませんでした。潮が変われば口を使うと思います。明日は臨機応変にイロイロ狙っていきます。高野
アカムツ船は今日もサバの邪魔も有り潮が流れずで条件悪く型を見た程度で苦戦。
また、明日からに期待。寺井
ジギング船は反応あっても魚の活性低くジグを見切ったように全然口を使いませんでした。潮が変われば口を使うと思います。明日は臨機応変にイロイロ狙っていきます。高野
アカムツ船は今日もサバの邪魔も有り潮が流れずで条件悪く型を見た程度で苦戦。
また、明日からに期待。寺井
ルアー船は朝からあちこちに鳥山あって単発の跳ねも見れたのだかルアーに反応悪く苦戦。中盤からボコボコ跳ねだしルアーに好反応、掛かるがラインブレイクやすっぽ抜けとなかなか船にあがらずだったが何とか1本捕れました。明日は定休日です、次回20日出船します。高野
アカムツ船は今日はサバの邪魔もなく朝の内はポツリポツリだったが
中盤には食いの良い流しもあって2番手4が2名でオデコなく順調。寺井
明日は定休日、明後日は寺井船長休みでアカムツ船のみの出船になります。