カツオ船
アカムツ船
今日は久しぶりの大船長の総選で出船でしたが結果惨敗。
今日は不調の寺井船長にかわって大船長の操船で出船しました。釣り場到着後一流し目で船内大マツリ(笑)約1時間程回収に手間取り状況は潮も全く流れなかったので「昔のツネヅカ」を廻って歩きましたが単発掛けで(25cm-35cm)が船中6尾ほどで帰港となりました。他に小アラ、ムシガレイ多数、沖メバルなどが釣れました。久しぶりの操船は楽しかったが自分だけ楽しんでお客様に釣らせることが出来なく申し訳ありませんでした。いいポイントに入った船は3~4尾纏まって釣れるポイントに遭遇したようでした。状況がつかめない中での操船で次回出船の機会が有ったらいい報告が出来るように頑張ります。お疲れさまでした。明日はスポ-ツ報知のアカムツ釣り大会でお陰様で募集定員に達してます。寺井、高野両船長の操船で各船助手も忙しければいいですね。
明日の大会集合は乗り合い船と同様で4時でお待ちしております
カツオ船、アカムツ船
アカムツ船
明日アカムツ出船
明日はアカムツの予約入ってます便乗お待ちしております。
カツオ、マグロ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カツオ | 2~3.5kg | 0~1匹 | 【水温】25℃ 【船長】高野 |
【コメント】
今日は南東から南に向けて探索しながら移動したが鳥が疎らで群れにあたらず苦戦でした
今日は南東から南に向けて探索しながら移動したが鳥が疎らで群れにあたらず苦戦でした
28日は出船取り止め
8/28の出船は予報悪く出船中止しました。
カツオ船、アカムツ船
アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アカムツ | 25~35cm | 0~3匹 |
【釣り場】波崎沖 115~130m 【水温】21.5℃ 【船長】寺井 |
【コメント】
どのポイントもポツリポツリのアタリで数纏まらずほかにムシガレイ。今日はサバの邪魔が多く釣辛かったですね。寺井
どのポイントもポツリポツリのアタリで数纏まらずほかにムシガレイ。今日はサバの邪魔が多く釣辛かったですね。寺井
朝のうち探索にまわり大鳥山にカツオのナブラだらけ、キハダも跳ねててお客様も大興奮。食い良い群れと悪い群れを交互にバラシもあってお土産確保でした。残念ながらオデコ1名様も食わせてたけど水面バラシでした。
次回出船は月曜日にお客様一人予約いただいております。便乗お待ちしております。 高野