アカムツ船、ジギング船
アカムツ船、テンヤマゴチ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アカムツ | 28~38cm | 2~6匹 |
【釣り場】カンネコ根 150m 【水温】23℃ 【船長】寺井 |
テンヤマゴチ試し釣り | 30~60cm | 合計18匹 |
【釣り場】神栖沖 5~10m 【水温】21℃ 【船長】高野 |
【コメント】
今日トロリ流れて中だるみもあったが前、後半ポツポツアタリもあってオデコなく釣れました。どうやら第二の群れが入ったようです。釣れてるうちに急行してください
明日はアカムツ船、ジギング船が出船します。便乗お待ちしています。
テンヤマゴチの試し釣りに出ました。朝の内は雲がかかっていて、アタリはあったがなかなか針掛かりしませんでしたが日が出るとアタリ多くポチポチと掛かりました。ジャンボの纏まってるポイントもあってポチポチと釣れました。小振りなマゴチはリリースしました。テンヤマゴチ船、希望があれば出船致します。
ジグヘッドの30~40号、ワームはオレンジ系の他いろいろ持ってきてください。
今日トロリ流れて中だるみもあったが前、後半ポツポツアタリもあってオデコなく釣れました。どうやら第二の群れが入ったようです。釣れてるうちに急行してください
明日はアカムツ船、ジギング船が出船します。便乗お待ちしています。
テンヤマゴチの試し釣りに出ました。朝の内は雲がかかっていて、アタリはあったがなかなか針掛かりしませんでしたが日が出るとアタリ多くポチポチと掛かりました。ジャンボの纏まってるポイントもあってポチポチと釣れました。小振りなマゴチはリリースしました。テンヤマゴチ船、希望があれば出船致します。
ジグヘッドの30~40号、ワームはオレンジ系の他いろいろ持ってきてください。
アカムツ船
アカムツ船
ジギング船、アカムツ船
カツオ船、アカムツ船
明日の三号船はジギングで
大根にワラサのいい群れが入りました。明日の三号船はジギングのお客さんを待ってます。
アカムツ船
カツオ船、アカムツ船
カツオ船、アカムツ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カツオ | ~1.8kg | 0~1匹 | 【水温】24.5℃ 【船長】高野 |
アカムツ | 25~33cm | 0~3匹 |
【釣り場】カンネコ根 150m 【水温】21℃ 【船長】寺井 |
【コメント】
カツオ船はいい潮もあって鳥付けてカツオの跳ねもあって型位でした。まわりには鳥山がちらほらあったが口を使ってくれずでした。
中盤には海面が真っ白になるナブラもあったんですが、沈みが早く間に合いませんでした。魚が見え始まりました、これからに期待。高野
アカムツ船は潮流れ悪く朝の内はポツリポツリでも型は見られたが次第にアタリ少なく数が伸びませんでした。
今日もソイ、アラ多数混じってお土産はできました。 寺井
カツオ船はいい潮もあって鳥付けてカツオの跳ねもあって型位でした。まわりには鳥山がちらほらあったが口を使ってくれずでした。
中盤には海面が真っ白になるナブラもあったんですが、沈みが早く間に合いませんでした。魚が見え始まりました、これからに期待。高野
アカムツ船は潮流れ悪く朝の内はポツリポツリでも型は見られたが次第にアタリ少なく数が伸びませんでした。
今日もソイ、アラ多数混じってお土産はできました。 寺井
アカムツ船は今日も潮トロリ流れてアタリも多く2番手7尾と食い良く皆さんゲットできました。寺井
ジギング船は凪よく朝からあちこちにナブラかあったがなかなか掛からずたまにイナダでした。大根はワラサの型は見たが、反応纏まらず厳しかったですね。高野